トップ 追記

杜設計のblog


2007-06-03 八戸市立桔梗野小学校

_ 八戸市立桔梗野小学校の増築工事です。

昨年末までの設計で、もう少しで着工となります。 既存校舎から普通教室6クラス分と特別教室の 一部が移ります。 1・2階共多目的スペースを持ち、既存校舎には 無かった遊びながら学べる空間を設けています。 外観はシンプルで清潔感が出るようにし、 ポイントで桔梗の色のタイルを張ります。 工期は来年の3月です。時がたつのを楽しみにしています。 画像の説明
本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ Kobaxy(設備屋) [無事竣工し本年度の会検も平穏に終わり、何はともあれお疲れさまでした。 今の学校建築というのは、我々の世代が過ごした..]

_ wotoadgi [@@@ The chief of Police is retiring following a repo..]


2007-05-02 新井田の家 ラスト

_ 新井田の家のラストです。

2階からの眺めをご紹介します。北側に向かって新井田川と八戸市内が見えます。冬には写真ではかなり小さくなていますが、白鳥が飛来します。川沿いは散歩のコースにもなっていて、子どもからお年寄りの夫婦まで、楽しんで歩いているようです。休日にのんびりと見てるのもいいなあ。春には土手沿いの桜も咲き誇ります。写真が古くてごめんなさい。画像の説明画像の説明

本日のコメント(全1件) [コメントを入れる]

_ ultrak [日々、忙しそうでなによりです。こんな形でblogがあるのを今日知りました。見たついでにコメントでもと思い書き込んでま..]


2007-04-24 新井田の家4

_ 前回の写真。流し台のはずがユニットバスになっていました。

申し訳ありません。もう一枚は2階の廊下から見た吹き抜け部分です。部屋に囲まれた空間ではありますが、トップライトにより日中は照明も不要です。左側の小窓のついた反対側がリビングの吹き抜けになります。画像の説明画像の説明


2007-04-13 新井田の家3

_ 前回の続きです。

流し台やユニットバスは希望もあってさわやかな青色と焦げ茶となりました流し台上部の吊戸棚は電動式です。製品として当たり前の時代になっていますが、改めて便利なものです。 ユニットバスの窓際には後日小庭が作られます。 まだ寂しい段階ではありますが、お風呂でくつろげるよう目指 しました。(施主の旦那さんはカラスの行水とのことなので・・・) 画像の説明画像の説明

2007-04-06 新井田の家 Part.2

_ 新井田の家の第二弾です。リビング廻りをご紹介します。吹き抜けを持つこのリビングは光に溢れた空間です。秋になるとイロハモミジの小さな手が赤く染まっていきます。3月初旬に撮影しましたので、この段階では葉っぱはひとつもありませんが、。

画像の説明画像の説明画像の説明

_ 吹き抜け上部の壁にある小窓の反対側は先日アップしました階段があります。人の気配が感じられる、家族と家族のつながりを意識できればと思います。


2007-03-27 地震

_ 先日、石川県で地震がありました。震度6強。

ここ八戸は大変地震の多い土地で、平成6年の三陸はるか沖地震や

昭和43年の十勝沖地震の際には多大な被害を受けています。

三陸はるか沖地震のすぐ後に阪神淡路大震災が起こっており、

全国的には忘れられがちですが、このときも八戸でも建物の崩壊や

道路の陥没などが起きていました。

今回の石川県の地震では木造建物に影響を与える振幅の揺れだった

そうですが、テレビの情報だけではありますが、古くて瓦の屋根の

住宅の崩壊が多かったように見えます。

現代の在来木造住宅では壁の配置・バランスや、木と木をつなぐ

接合金物などが、古い建物に比べ厳しくなっております。古い建物

に住んでいる方は一度専門家にみてもらったほうがより良いですし、

新しい住宅だからといっても、起きてからのことも考え、家族で

近所の避難場所を学んだほうが良いでしょう。

地震はいつ起きるか分かりませんので。


2007-03-25 新井田の家

_ 新井田の家が完成間近です。まずは一番右の写真。玄関から。奥には和室が見えます。画像の説明2枚目は玄関を和室側からみたところです。屋根勾配に沿って吹き抜けのようになています。画像の説明玄関を入り右を向くと階段出現です。トップライトにより日中は照明が無くてもOKです。画像の説明ホントは木やフローリングなどを焦げ茶色にしたかったのですが。そこはお施主様の意見も取り入れての決定です。あくまで個人的な意見というか願いというか。

次回もこの続きを。


2007-03-14 田向地区の

画像の説明 年末に田向地区に完成した喫茶店&酒屋さん&住宅です。

_ 外観写真の手前の白い部分がこの春OPEN予定の喫茶店です。車椅子の学校を卒業した子達が中でお手伝いするそうです。

奥が酒屋さんと住宅になります。 写真がかなり窮屈で分かりずらいと思いますが、白を基調とした清潔感溢れる?内観です。 現在この地区は区画整理中で近々正面に服屋さん。となりに薬局の入ったスーパーが開店しますし、もう一店舗同様の店舗が200m位のところに開店します。去年完成時には何も無かったのに八戸では珍しい位に 完成ラッシュが続きます。 画像の説明

2006-09-09 auショップ下田店 第二弾

_ 本日はauショップ下田店の内部をご紹介します。

白を基調とした中にauカラーであるオレンジ色が映えています。

一枚目の写真は玄関口です。扉の左側には子供用の出入口と

ジェリーの出入口があります。ジェリーとはトム&ジェリーのことで

10cm位の大きさですがちゃんと開く扉です。画像の説明

2枚目は店内です。大きな窓の向こうにイオン下田ショッピングセンターさんがあります。ちなみに携帯電話はこの写真の左奥にいっぱいあります。画像の説明

3枚目は喫茶店のような待合いスペースです。奥の建具が全部開放でき、オープンテラスのような雰囲気になります。パソコンやコーヒーなどを置いていますのでお越しの際は是非くつろいでみてください。画像の説明

次回は何を紹介しようか検討中ですのでもう少しおまちください。

本日のコメント(全1件) [コメントを入れる]

_ 年子 [二万円キャッシュバッグって本当スカ??]


2006-08-19 はじめまして

_ はじめまして。代表の工藤です。

春にホームページはできていたのですが、あまりの忙しさに怠けてようやくブログ立ち上げの運びとなりましたので、よろしくお願いします。

第1回目の今回は7月にOPENしたばかりの「auショップ下田店」さんをご紹介します。

場所は青森県おいらせ町のイオン下田さんの西側に位置します。

クライアントであり友人の平野専務さんの熱い熱い想いのこもったショップです。

設計開始前には専務さんのイメージ図ができておりその実現に向かって各工事担当であった「柏崎組さん」「みちのく庭園さん」「ニッタ美術工芸さん」「エ・スペースさん」等々の努力の結晶です。

一回目なので外観をおみせします。

一枚目の写真右側が玄関で左側がオープンテラスにもなる喫茶コーナーです。玄関前の階段脇に平野専務の発案でなんと「シャボン玉発生器」までありまして大人も子供も楽しんで入っていただけるようになっています。第二回目以降に内部もお見せします。

これからもよろしくお願いします。画像の説明画像の説明

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ 木村淳 [久しぶり! 仙台で修行してきて、青森で牛タン屋をやっているよ。青森に来たら連絡をくれ。 ]

_ 工藤 [久しぶりです。 定休日はありますか。 ごくたまにですが青森に行くこともあります。 ]


        |tDiary概要編集について